cat 顔認識AI
ネコを十数匹飼っているひとがいる 多頭飼い だ ネコを飼っていると世話は大変 可愛いから苦にはならないが ごはんをあげ 水を替え トイレを掃除 毛も落ちる ネコは他の動物より 吐くことがおおいので 時にはこの片付けも必要だ
だから 多頭飼い と聞くと どれだけ手間がかかるか想像できない
本日の新聞に ペットの自動給餌器についての記事 わたしも過去に 自動給餌器を使ったことがあるが これは 直径40センチメートルほどの 円盤状 のもの ミカンを輪切りにしたような感じで 餌を入れる部分が四分割 この部分に 餌をいれる
これに 一か所だけ 三角形に切り抜いた 蓋をかぶせる この蓋は 簡易なタイマーで回転して そこに現れる 餌を食べるという仕組み 出張などの時には助かるが 電池を交換したり 餌を入れる部分を洗浄したりと手間がかかる ということで 使わなくなり処分した
すごいね 今の給餌器は進化してる 特に驚いたのは 顏認識AI が搭載されているもの ネコの顏を認識して それも 10匹まで ネコが自動給餌器の前に現れると どのネコかを認識して その個体に合わせて 食事量 も個別に提供するというのだ
プラス カメラ と ボイス機能がついているから 外出先から ペットの確認や話しかけが可能 価格は 約3万数千円とあった
国勢調査のCMが流れている 松平健さんがでているが
徳川吉宗なら 事業と仕事の記入のしかた・書き方の例
名称)江戸幕府
事業)第8代将軍
内容)江戸幕府の統治