エアチェック

今年は ラジオ放送が始まって 100周年という 1925(大正14)年3月22日朝9時30分。 東京の芝浦にあった東京高等工藝学校(現在の東京工業大学附属科学技術高等学校)の 図書室 を仮放送所として 「JOAK、JOAK、こちらは東京放送局であります。」 との第一声が発信された

エアチェックを思い出した 懐かしい ただし 懐かしいと言いながら 自分自身ではエアチェックしてカセットテープに録音するという作業をした回数は少ない

私の友人の T君が エアチェックが得意でこまめにエアチェックをしていた アナウンスと 曲のイントロの間をうまく切り取っていた そこで 私は T君が 録音してくれた カセットテープを借りたり もらったりして ウォークマンで聞いていたものだ

そんなT君が昨年亡くなった 訃報を聞いても信じることができない 夫人によれば 朝元気に仕事に行き 帰宅してから 急に倒れたという 救急車を呼んだが 帰らぬ人となったという 年に数回はあっていたが 特に病気もなく元気にしていたのに

いろんな思いでがある 優しかった ありがとう

Follow me!

前の記事

大阪王将

次の記事

雪ですね