葛藤⑨ レジ

 私は、右の列に並ぶか、真ん中のレジに並ぶか迷っている。

 実はこういうことだ。左のレジには、4、5組の客が並んでいるうえに、買い物かごを3っつ持って待つ客がいる。右のレジには、若い男性がいて、胸に研修中というプレートをつけている。そして、研修中のために遅くなることがありますとまで注意書きしてある。

 真ん中のレジには、慣れた手つきで処理を行う係がおり、スムーズに進んでいるようだ。他の客もそれを期待して真ん中に並ぶ。

 迷っている時間ももったいない。これまでも同じような経験を何度もしている。

 決断した。右のレジに並ぼう。若い男性は、私の子の年齢を近い。この子がアルバイトで頑張っているのだ。応援するためにもここに並ぼう。

Follow me!

国勢調査のCMが流れている 松平健さんがでているが 

 徳川吉宗なら 事業と仕事の記入のしかた・書き方の例
 
 名称)江戸幕府
 事業)第8代将軍
 内容)江戸幕府の統治    

前の記事

葛藤⑧ お金